今回初めて使ってみましたよ^^
さて、晩夏のひんやり〜なお楽しみは『ほんとにあった怖い話』で。
BBHさんのTweetのタイミングに合わせて、拙ブログでも情報記事への掲載を開始致しました。
拙Ownd内や、アメブロのブックマークにもリンクを置いていますが、別記事の中でリンクブロックを使ってみますので、少しお待ちを。
なぜか、この記事にリンクがひとつも貼れない…ということで、連続投稿失礼致します。
SoundCloudなど、特別なリンクが設定できるようになりました。
AmebaOwndをご利用頂きありがとうございます。
新機能がリリースされましたので、今週も紹介させて頂きます。
SoundCloudなどの特別なリンクを追加できるようになりました!
今回はSoundCloud・SlideShare・Instagram・Twitterの4つを紹介します。
(※InstagramとTwitterは既存機能の紹介になります。)
それでは早速、リンクの挿入方法と合わせて、紹介させていただきます。
リンクの挿入方法
①「リンク」挿入のボタンを押します。(画像左のボタンです)
②リンクしたいURLを入力して「保存」を押したら完了です。
通常のリンクだけでなく、より豊かな表現ができるように、これから紹介するサービスには特別なリンクをご用意させて頂いております。
SoundCloud (New)
下図のように、SoundClound内の音楽を記事内に埋め込むことができますよ。PCでは記事内で音楽を再生することもできます。(是非、お試しください!)
SlideShare (New)
SoundCloudと同様にURLを入力すると、簡単にSlideShareも埋め込むことができますよ!
フォロー導線も表示されているので、Owndを通してフォロー促進をすることができます。
5月も、素晴らしいOwndサイトを Best Ownd Sites として紹介させていただきました!!#amebaownd https://t.co/n86lNXAQfP pic.twitter.com/9LDaNB2Tjp
— Ameba Ownd (@AmebaOwnd) June 1, 2015
いかがだったでしょうか?
ここから得られた情報が、あなたを表現するきっかけとなれば幸いです。
Ameba Owndを、もっと使いやすく、もっと表現しやすいサービスに改善していきますので、今後ともよろしくお願いします。
Your Own Website,
Team Ownd
0コメント