俳優さん

こちらに遊びに来てくださっているみなさまの中には、TAKUMIZMやそのほかの場で、ご自分で書いた何かしらの文章を工さんに読んでもらったよ、という方もいらっしゃると思います。私も、一番近いところでは、TAKUMIZMの「ラブソングを作ろう企画」の中で拙い作品を読んでいただきました。


自分の詩をプロの俳優さんが朗読するという経験は、生まれて初めてのこと。命が吹き込まれるというのか、立体的になっていくというのか‥そんな不思議な感覚を味わったのです。


工さんの朗読は(ファン目線は置いといて)表現が素晴らしく、改めて録音を聞いて鳥肌が立ちました。

それとは別にプロの方に読んでいただいたことで、自分の作品の未熟さもまた、果てしなく浮き彫りに(赤面)。


自分で自分の詩の音読もしますけど、そこには一種の「酔い」や「勘違い」も多分に生まれてくるわけで‥だから、朗読に長けた俳優さんが読むものを聞けたという感謝もとてもありますね‥自分から切り離したものとして自分の作品を「感じる」ことができたので。


それにしても、本当にもうラジオの前でどうしていいかわからなかったです。精進いたします‥‥

今日もいい日でありますように。



☆歌

そんな歌詞にmogmosさんの手が加わって、またガラリと雰囲気が変わって。それはそれは不思議で‥「わぁ〜メロディがついた(汗)」と、またもや挙動不審になる女子ひとり。

勿体無いやら恥ずかしいやら送ったことを後悔するやら、だいぶわけのわからない状況に陥った、1週間前の私だったのでした。


☆TAKUMIZM

パートナーにmogmos豪起さんが登場。新しいコーナージングルが決まる?


楽曲

♪mogmos/千年の樹の下で(ライブ)

♪mogmos/愛について(友部正人さんのカバー、ライブ)