赤磐に行きました・おまけ

「待たれい!」赤磐編(笑)



昨日投稿した写真の3枚目と4枚目を、更に拡大したものです。

熊山駅のホームで緑の風(本当にいい香りでした)だな〜とぼんやりしていたら、とことことこ♪と歩いている猫を発見。楽しい出会いでした。


今日もいい日でありますように。



☆運命に、似た恋

マホさんが良いですね😁

登場していないセレブな旦那様、どんな人なんだ?と想像を膨らませています。

それから、音の演出?音響効果?(専門用語がわからない^^;)、すごく面白いです。音楽もCoccoの「樹海の糸」がベースになっていると思われる作品もあったり、映像や音として描かれる水の描写も素敵で。

水にも注目、かな。そんな気がします。

何かを飲むシーン、多いですよね。それで、観ている側には潜在的に「水」のイメージが入ってくる。幼い日のエピソードやCoccoの歌とともに。

木漏れ日のようなメロディで歌われる歌詞、切なさとともに凄みがあります。


樹海の糸(うたマップ)