アートたけし展

博多駅のEVA



あじび(福岡アジア美術館)で開催中の、アートたけし展に行ってきましたよ^^

たけしさんが個人的に描いていた絵画を、「子供にもかなわないし技術だってないんだけど俺の絵で喜んでくれる人がいるなら」ということで企画されたご自身初の個展。

地元ラジオのCMや、あっちゃん(今村敦子さん)のブログなどで知ってなんとかしていかねば!と。


もう‥泣くかと思った。それに何度もクスッと笑っちゃって(いそがしい)。

撮影スペースもあったのですが、絵に夢中になって撮り忘れて帰ってきちゃいました^^; あっ、会場入り口の看板(?)も撮ってなかった‥


お土産のメモ用紙


芸能界で生きる方のことをそんなに褒めたりしない父が、ある時「たけしって奴はすごいな!天才だ」と話していたのを思い出しました。

今日もいい日でありますように。



☆アジアギャラリー

併設の展覧会も、これがまた素晴らしくて。

中でも絵から並々ならぬ何かが出ている感じで、ぞわぞわ〜ときた作品が。なんだなんだ?とタイトルを見たらゴルゴタの文字が。

それから、人の髪を利用した芸術品や、人の顔と花がモティーフになった命をテーマにしたとてつもなく大きな絵画。自分がより一層小さな小さな生き物になったようで、心細くなりました。

こちらの展覧会だけであれば200円ほどで入場できますので、よろしければ。12月25日までです。


☆TAKUMIZM

久しぶりに工さん一人のTAKUMIZMです。

映画のこと、ドラマのこと、どうでもいいこと(!)までおしゃべりします。


楽曲

♪にこいち/夢の続き

♪金子ノブアキ/Take me home

♪Cocco/樹海の糸