拙ブログの読者さまはもしかしたらご存知かも知れませんが、suzumokuというアーティストが好きで、ゆるやかに応援しております(ライブに行きたいなぁ…)。
昨日、suzumokuさん本人のtweetで、ニコ生のコミュ限でライブのテスト映像が流れることを知りました。昼の時間帯は観ることが出来なかったので、夕方の配信を観ることに。
毎週汗だくになりながら音楽を届けて下さっている…限られた時間ですし、あれこれ制約もご苦労もあるでしょうが、ずっと続けてらして本当に頭が下がります。
その場の皆さんと“会話”をしながら、微調整を繰り返して音声と映像のライムラグを修正していきます。ちゃっかり参加させていただいて、ちょっとはお役にたてたかなあ…なんて思いつつ、あっと言う間に終了時刻がきてしまいました。
夜の配信では、TOYOTAのイベントで配られる非売品CDの話題もあがり「スズニコが形になった」と嬉しい報告がありました(NAGAOKAをクリックまたはタップして下さいね)。
suzumokuとの“はじめまして”は、この曲。
♪suzumoku/HOPE(ホープ)
今も北海道と九州で放送されているラジオ番組「RAGTIME LIFE」。
彼の語り口が好きで、初期の頃からずっと聴いています。その中でよく流れていた曲でした。のほほんとした空気感の中に、ぴりっとした緊張感を感じる歌詞。そしてこの声。
いいですねえ♡(もはや誰のファンブログかわからない状況)。
「爆破」はちゃんと彼の中で出来たのかな。
FCイベント、きっと大成功だったに違いない…と信じることにします。何より、イベントが終わってから少しして流れてきたtweetが、とても楽しげだったので。
どんなアーティストかな、と気になった方は、よかったら毎週木曜23:00頃にニコ生へ♪
今日も元気で^^
☆あとがき
ニコ生のコミュ限ってなんだ?…と、先日の西村監督のニコ生を観て思ってたのですが、登録制なのですよね。申請はコミュニティによって様々で、suzumokuのコミュは「お気に入り登録」だけで自動的にコミュのメンバーになれるようです。
さて、SNSのアカウント、久しぶりにリンクブロックで貼ってみますね。
ブログでご覧の方、おっきい画像で毎度失礼致します(汗)
0コメント