25度/キートンさんのこと

日中の気温です。35度の間違いでは、と言われそうですが(汗)

ここ九州北部では、雲が厚く連日大雨。デスクワークしていると何だかひんやり。ただ、湿度だけは異様に高いので、動き回っているとじっとりと汗がにじんできます。

週末は、久々の晴れマークが並ぶ予報。いよいよこちらでも梅雨明けかな…


さて、まだお会いしたことはないのですけど、SNSでご縁のあるアーティスト・keytonさんのことを少しだけ。

ツアーのこと、そして「新しいことが始まります」というワクワクするお知らせを頂きました。

レーベルに属さずに活動を続けていらっしゃるkeytonさん。

その精力的な音楽活動のほんの一部しか知らないのですが、続けていくことの凄みは常々感じていました。しっかりと地に足がついている、そんなアーティストの一人です。

keytonさん、Amebloされてます。よかったら遊びに行かれてみてくださいね^^


今日も元気で。


♪アナログ/keyton


☆まもなく開催

素敵な空間でありますように…

[あとがき]

妖しい文学館、『春琴抄』を読み解く回だったので録画しておいて観たのですけれど、改めて谷崎文学の奥深さを感じましたね…それにしても妖しい番組でした(笑)。

女子高の演劇部の皆さんの朗読劇も、素敵でしたよ。