暑いですね、の次には決まってこんな会話になる今日この頃。
九州北部地方は、未だに梅雨(涙)
なんと言っても
超蒸し暑い
のです(ヾ; ̄▽ ̄)ヾ
こんな時には涼を求めて、白濱賢吾さんのブログ「ノンフィクションの絵空事」にお邪魔しています。
とにかく、ふらりと立ち寄る…オアシスみたいな、カフェみたいな。そんな場所なのです。心の森林浴の何割かは、賢吾さんのところで。初めまして、の時からそうでしたね…。
この方、ストレンジドラマのヴォーカルで、現在はakisameというユニットで活動中。
不思議なご縁でブログの読者になって、今に至ります。
たまに、ブログ掲載用の写真をお借りしたりしていました(興味のある方は直接ご本人にお問い合わせを)。
大晦日には、誰でも参加出来る幸せなイベントがありますので、またお知らせしますね☆
昨日もブログにお邪魔したところ、成瀬ブルックリンさんのお名前が。
古賀小由実さんのTwitterやFBをフォローされている方には、おなじみのアーティストですよね。こういう素敵な偶然もあるんだな、と“森林浴”しながら嬉しくなったのでした。
なぜ、森林浴か…というのは、ブログから感じるイメージ。
文体がそうだ、というより、森の清涼な空気が漂ってるような雰囲気なのです。
白濱賢吾さんご本人には、お伝えしたことないんですけどね(照)
こういう空気感は、纏おうと思っても醸し出そうとしても難しいので、素敵だなあと尊敬。
やわらかい言葉で綴られていても、攻撃的な“何か”を感じることがあります。
かと思えば、どこまでもそっけない風に綴られているのに、本人の温もりが透けて見える。
賢吾さんのブログは、どちらでもないです。怒られちゃうかな(苦笑)。
私にとっては、ですけれど、心地よいものが満ちています。波長が合うという言葉が、一番近いのかも知れません。
読者募集中とのことなので、よかったら(「知らせて読者」になると喜びます、とのこと)。
今日も元気で^^
☆あとがき
以下のリンクは、Owndの“リンク・ブロック”を使って作成しています
Amebloでは、特にPCだと大きな画像で表示されます…
びっくりしないで下さいね☆
ちなみに、長い付き合いの友人が拙ブログを読んで「うん、あんたがそのまま出てるよ(にやり)」と断言してくれましたが、喜んでいいのかどうなのか謎。
☆シネマバードの模様(福島民友ニュースさんから)
☆まだまだ旅は続いてるよ♪
0コメント