映画祭

TIFFのアカウントと”友達”になっているので、会期中はよくLIVEの通知が届いていました。その全部を観ることはさすがに難しかったですが、オープニングやクロージングを少し、そして監督さん達や俳優さん達の熱のこもった話に耳を傾けることができました。


私自身は福岡の映画祭に何度か行ったことがある程度なのですけど、この料金で何本も映画を楽しめるのか!とびっくりしたのを覚えています。その時は、監督さんにもお会いできるということだったので、お手紙を直接お渡しすることができました。


映画祭は、音楽祭のように大体の開催時期が決まっているのでしょうか‥例えば、湯布院であれば夏頃であったり、東京であれば秋の終わり頃だったり。ゆうばりは雪が深い頃。


映画祭で季節を感じることが、いつまでもできるといいな。

今日もいい日でありますように。