11月も後半になりましたね。
工さんのカレンダー、今月は表と裏がそれぞれ昼と夜の光の中で撮られたもの。佇む工さんの姿は、どこか中性的な雰囲気です。
このあたりで、早めの振り返りをば‥
4月に起こった熊本地震。
あの二度の揺れからすでに半年以上経ちますが、未だにこちらの交通情報では「災害復旧工事のため‥」と流れています。加えて、先日の博多駅前の陥没事故。
いつ、どこで、誰といてもいなくても、何が起こるかわからない。
2016年はそのことを、肌で感じる年でもあったように思います。
日本時間の日曜日、ニュージーランドの南島付近で大きな地震が起きました。
ブロガーのゆうさんが、さまざまな生き物たちと暮らしている場所。素敵なブログを書かれている方で、ちょこちょこお邪魔しているブログのひとつです。
彼女が暮らしているのは震源地から数百キロも離れたところだそうですが、面識がなく、SNS上ですら交流したことのない方のことがこれほど心配になったのは初めてかも‥‥
とても防災意識の高い方なので、見習わなくては。
今日もいい日でありますように。
☆ブログ派
ツイッターデビューが遅かったせいか、今でもどちらかというとブログ寄りの生活(?)です。
でも、ツイッターのアイコンや壁紙を変えるのは結構好き♩
0コメント