「めざましテレビ」と「ZIP!」、我が家ではリアルタイムで観れないときのために、両方とも丸録りしています。そうしておいて、あとで好きなCMだったり、インタビューだったり、ドラマの予告編だったり、といった映像を取り出すのです。
今週は、どちらでもウィルキンソンのCMがよく流れていました♪
録画をチェックしていたところ、まだ水が引かない街の様子や、避難所での光景などが流れていて、ほんとに胸が痛みます…少しでも早く、みなさんが安心して過ごすことができますように…
さてさて時代劇、そんなに詳しくないほうです。
『必殺!』のシリーズは親が観てたような気がしますが、あまり覚えてないかな…そういえば『オトコマエ!』も、ちゃんとは観てなかったけれど(オンエアされていたのは覚えてます)、再放送を観て「お侍さんが全力で走ってる」と、“いつかどこかで”的な懐かしさがありました。
観たのか観てないのか、微妙だ(汗)
そんな私でもすんなり入れたのが、一番新しい『剣客商売』のシリーズです。
工さんのファンだから、ということだけではなくて、やはりテレビや映画でよく見知った方が多く出演していて、物語もわかりやすく親しみやすいというのが大きいのかも知れません。
「めざましテレビ」の中でも、予告映像や北大路欣也さんのインタビューが流れていましたよ。
『剣客商売』シリーズでは、食事のシーンも印象的ですよね。季節の食材が素敵に描かれていて。
…ネギをくたくたに煮てみようかしら、と毎回思ったり(笑)←気温が高いのでまだできない
福岡は30度近くになった一日でした…みなさまも、気温の変動が激しい今日この頃、どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。
そして、今夜は『剣客商売 陽炎の男』が楽しみ…と、今思いだしたのですが、『探偵の探偵』をまだ観れてなくて。
死神の正体がフジテレビさんのtweetで、ばっちりネタバレorz
この人なんだか怪しい、と思ってはいたのですが、まさか死神とは思わなかったです。そうだったのか…あとで観ます(やれやれ)。
今日も元気で。
☆あとがき
『植物男子ベランダー2』もまだ観てないのでした(^_^;)
ちょっぴり忙しい週末。
0コメント