先週土曜日、cinéma bird in 福島が開催されました。
当日は雨模様、気温も10度前後でかなり寒かったと思いますが、会場は熱気に包まれたのではないでしょうか。
cinéma birdは今回で4回目。
映画館のない地域に鳥のように映画を届けよう、というプロジェクト。お寺や学校の体育館など、その場所に暮らす人に馴染んだ建物が会場になっています。
まだ余震の続く中、九州でも行われました。本当に感謝です‥‥
今、私が暮らしている街でも映画館は減ってきていて、1本の映画を観るためには車で郊外まで行く必要があったり、電車を乗り継がないといけなかったり、良くも悪くもちょっとした特別感があります。
たまに遠出して、駅前の分かりやすい場所や駅ビルと直結している映画館に行くと、怠け者の私などは
この街に住みたい
なんて思ったりするのですが、それはともかく。
cinéma bird、遠くから見守って応援するぐらいしかできないのですけど、どこかで開催されるたびに心が元気になる人が増えると良いな、と心から願っています。
今日もいい日でありますように。
0コメント