これまで幾度となくWeb上での引っ越しをしています。
中でも、seesaaブログはcssをある程度自分で書き換えることが出来たり、広告を非表示にできたりするのですが、それでもスマホで見た場合の表示が少々大変なことになってくるので、「綴りゴト」には独自にタグを付け足しています。
機種によっては、それでもいろんなものが見えるかも…
その場合は、一時的にJavaScriptを無効にすると読みやすくなります。ただし、画像が表示されなくなったりするのでご注意くださいね^^
さて、いくらか引っ越し作業(Owndからの移動が大変(^_^;))も落ち着いてきたので、今日はお気にいりのアプリをご紹介します。
まず、Twitterアプリでよく使っているのがHootsuite。
フクロウのシンボルマークでおなじみですね。複数アカウントをお持ちの方には、よいかも知れません。予約tweetの設定が可能です。
私の場合、Twitterの公式アプリも使っています。
それぞれ良さや好みがあるかと思いますので、お口にあえばどうぞ、というところでしょうか。
ほかには、SNSのアプリでLifeCLIPS。
Twitterやブログと違って、画像も動画も投稿できません。文字だけの投稿サイトで、皆さんそれぞれに日常のひとこまなどを、ご自分のペースで書かれている様子。
suzumokuがきっかけで、このサイトを知りました。
私はほぼ作品を置いているだけなのと、未だ設定途中ということで、コメント欄はクローズしています。
Twitterほど時の流れは早くないし、ブログほど多くのことは出来ないけれど、シンプルという点では結構気に入っています。
閉じられているような、開かれているような、不思議な浮遊感もよいです。公開、限定公開、非公開も自由なので、何か書いてみたいけどTwitterはちょっと…という方にもいいかも知れません。
例えば本の紹介をしている広場みたいな場所もありますので、そこで何かを書くのもよいですし、いろいろな楽しみ方が出来そうです。
さて、ゲームアプリはほとんど入れてないです。
工さんのゲームアプリも最初のところしかやっていないせいでしょうか、「もっとすごいことする?」などと、工さんのフルネームで時々通知がきますorz
ムシムシする一日でした〜
今日も元気で。
☆あとがき
引っ越し作業は、まあまあ進んでいます。
引っ越し先の居心地がいいとほんわかするのは、リアルな引っ越しでもWeb上でも同じなのかも知れませんね^^
0コメント