すずさんのありがとう
割引券をいただきました(感謝♡)
『この世界の片隅に』。吸湿性のよいタオルハンカチを持って、出かけてきましたよ(T_T)
広島には、ほんの短い間住んでいたことがあります。さまざまな形で、戦争や平和のことを思う機会は多かったですね…
映画は、ほぼ広島弁。あの独特なアクセント、懐かしい!
そして、今も走る市電、街の名。
すずさんの故郷は江波と書いて、”えば”と読むんですよね。耳で聴いて漢字が思い浮かぶのが嬉しかったなぁ…そういえば、広島に住み始めた頃は読めない地名が多くて(^_^;)
それもいい思い出です^^
そんな街並が変わり果てた姿になるまで、そしてその後のことが、すずという女性を中心に描かれていきます。
ハンカチがぐっしょりになりました→最初の綿毛が飛んでるあたりで泣いてしまった💧
今でも新幹線で広島を通り過ぎるとき、心が痛くなります。
ロングラン上映となりましたね。
今日もいい日でありますように。
☆アカデミー賞
長丁場でしたね、みなさまお疲れ様でした。
作品賞のハプニングにびっくり(O_O)
0コメント