おはようございます^^
いよいよ、福岡公演2days初日です😀
春先に
「斎藤工さんが舞台に立つ!」
という情報を知ってから 8ヶ月がたちました。
東京セレソンデラックスの解散公演「笑う巨塔」。
当初、東京だけでの公演だと思っていたところ、全国公演であることが発表され、ほどなく福岡でも 伝説のセレソンが観られるということがわかったのです。
TAKUMIXに入会するかどうか大いに迷っていた私の背中を押してくれたのが、この 「斎藤工さんのセレソン参加決定」という出来事でした。
8ヶ月の間、いろいろなことがありました。
初めて、とあるブロガーさんのブログにコメントした時のことは 今でもよく覚えています。
緊張して何度も書き直して、でも結局慣れないせいか …やけに長いコメントを投稿してしまった💦
6月、梅雨に入るか入らないかの蒸し暑い季節。
リリースイベント、握手会で斎藤工さんご本人との対面が叶い、 感激したこと。
同じ街でのもうひとつの目的、大切な友達との再会が叶って、カフェで尽きない話を何時間もしたこと。
…シロノワールはちょっぴりお腹に重たかった(^_^;)
一週間後、夜中に体調を崩して若干よれっ😨としたまま出かけた、地元福岡でのリリイベ。
会えるはずだった工友さんとは会えなかったけど、
新たに工友さんたちと出会えたこと。
気兼ねなくお話してくださって 感謝してます。
夏には大阪まで足を伸ばし PENフレンド写真展を見に行って素敵なご夫婦をお見かけしたこと 。
おかげさまで、何人もの大切なお友達と
ネット上ではあるけれど出会うことができて嬉しく思っています。
「初めまして」とお声をかけていただくたびに 「初めまして」と声をかけさせていただくたびに、とてもとても、あったかい気持ちになりました。
…まだ実際にはお会いできてない方のほうが多いのだけど、来年はそういう旅もできればいいな。
それから、遊びにきて下さっているみなさまにも
心からありがとう。
読んでくださる方が
おひとりでもいらっしゃる、ということは
すごーくありがたくて更新の励みに
なるものです。
それと斎藤工さんのファンの方で
ペタして下さる方の中には、
まだご挨拶できてない方も…
いつも申し訳ないな、と思っております。
でも、とても嬉しくて「○○さんありがとう♪」と
ペタに向かって言ってますよ(本当)
他のブロガーさんのコメント欄で、よく一緒になる方にも
親近感を感じてます♪
斎藤工さんの出演したドラマも、映画も、生番組も
ここ数ヶ月、過去作品も含め沢山観て、聞いて
笑ったり泣いたりしました。
雑誌は…すみません、相変わらずそんなに買ってないかも(;^_^A
( なかなか素敵なお値段の雑誌は、庶民的なお値段になってから買うことも)
…こんな感じで
枚挙にいとまがないほどに
暖かくて素敵な8ヶ月でした。
そして、今日。
東京から始まった「笑う巨塔」は
いよいよ福岡でもその幕を上げます。
広島から熱いバトンが回ってきました!!
福岡は、ライブでもどちらかと言えば じわじわと盛り上がるような感じです。 シャイなお客さんが多いのかな。 でも、とっても熱い空間になることは間違いないと 思います。
おしまいに。
みなさまの「巨塔レポ」を読ませていただきました。
どなたの書かれたレポからも、笑い声や喝采が
溢れてくるようで、誰もが本当に楽しい時間を
過ごされたんだな、ということが伝わってきました。
私も、福岡ならではのお土産話、持って帰ってきますね♪
福岡2days初日、いってきます。
みなさまも、素敵な週末をお過ごしくださいね。 いつも本当にありがとう。
0コメント