都会で野生を纏う人連休ですね。いかがお過ごしでしょうか。 「VoCE」の最新号が気になる! という方もきっと、たくさんいらっしゃることと思います。 TLに流れてくるみなさまの反応が楽しくて、いいな~と思いながら、がっつり他のことをしておりました(苦笑)かくいう私も、所用のついでに本屋さんに寄ったのですけどね。工さんのポートレートを見るときだけ、というわけではないですが、どんな“音”や“会話”がその空間には流れていたんだろう…と想像しながら見ることが多いのです。 何も聴こえないときもあるし、天気や温度を感じることもあります。シャッター音や衣擦れの音、金属的な音や車の走行音が「聴こえる」こともあって…いつのまにか写真に引き込まれている私がいます。 今回...22Nov2013ファンブログ的
デジタルな媒体最近、ツイッターを始めたばかり。 超がつくほど初心者です💦まだまだ慣れなくて…複数の方と同時にお話してると「ええと、これは誰に向けてのリプだっけ(汗)」などとドキドキします。さて、「週刊朝日」を買われたという方もいらっしゃると思います。 私の街では、発売がどうやら1日~2日ほど遅かったようで、なかなかお店に並ばなかったんです。 紙媒体で持っておくのも嬉しいものですが、これから先きっと工さんが表紙という雑誌も増えてくる気がするし…となると、やはり気になるのは置き場所。そこで、デジタル媒体がある雑誌はできるだけそちらを購入するようにしています。というのも、スクラップして管理するのが苦手で、どちらかと言えば丸ごととっておきたいタイプ。そ...13Nov2013ファンブログ的