Blue大橋トリオさんのLINEライブを、1日遅れで楽しみました♩折しも「Blue」が発売された週だったので、トリオさんはプロモーションまっ最中。北から南まで、いろんなラジオ局でお声を聞くことができましたよ^^「Blue」を購入したので、blogに書こうと思っていたら…おや。19Feb2017すてきびと音楽ファンブログ的
古賀小由実ワンマン「おうちへかえろう。」in 佐賀浪漫座-2サインをいただきました♩TAXMIX‥これは私が超話しかけてしまったせいかも(すみません💧)年間1〜2回は、タイミングが合えば古賀小由実さんのライブに顔を出したいなと思っています。そもそものきっかけはTAKUMIZMではあるのですが、工さんが推しているアーティストだからという意識はそんなになくて1年に1度はどーしても小由実さんの生歌を聴きたいっ←ただのファンという感じです。なんていうか、心をあっためにいく感覚ですね‥どんな日常だという話もありますが笑今回、福岡のライブは時間的に難しかったので、ちょっと足を伸ばしてお昼にライブのある佐賀県まで行くことにしたのでした。実は、以前ブログに書いた”眠ったままの楽器"を託したお相手、小由実さ...29Nov2016すてきびとお出かけ音楽
古賀小由実ワンマン「おうちへかえろう。」in 佐賀浪漫座-1日曜日に行われた、古賀小由実さんの2DAYSワンマンツアー『おうちへかえろう。』にお邪魔してきましたよ^^会場は、佐賀駅から車ですぐの場所にある浪漫座というカフェ。旧古賀銀行(小由実さんは名字が同じですが、ゆかりの方ではないです)なのだそうです。いつかはここでライブを!という夢が叶いましたね、おめでとうございます♡お会いしたのは、工さんのFCイベント以来でした。ますます艶やかに伸びのある、それでいてどこか人を安心させる心地よい歌声で奏でられるメロディ。”歌姫・古賀小由実"の最大の魅力です。今回はギターとドラムとピアノ&Vo.のトリオ編成。小由実さんのライブでおなじみの曲から新曲まで、たっぷり1時間のあったかいひとときでした。28Nov2016すてきびとお出かけ音楽
SONGS工さんがナレーションを担当したKinKi Kidsの回、少し遅れて観ました。本当に丁寧に作られていて、きっとキンキのファンの皆さんに喜ばれたことでしょう^^以前、堂本剛さんのラジオ番組を聴いていて、彼がパニック障害で苦しんでいたことを知りました。その番組ではリスナーからのお悩み相談があって、その中でもそんな発言があったように記憶しています。ご自身の家庭環境から仕事に至るまで、ここまで話して大丈夫?とびっくりするほど素顔をさらけ出している印象でした。堂本光一さんは、とっても遡りますが『Cyborg』というドラマに出演していたのが印象に残っています。主題歌は、THE YELLOW MONKEYの『楽園』だったんですよね。これまたびっくり...19Nov2016すてきびと音楽ファンブログ的
その先を見てみたいと思ったからなんだか、いいな。そう感じてラジオのボリュームを上げる。そんな風に好きになったアーティストが、たくさんいます(ビジュアルが曖昧なままのことが多い(^_^;))。大橋トリオさんの音楽にも、そうやって出会ったのです。そのトリオさんが、工さんと2度目のコラボを果たしました。大好きなお二人が、ラジオでそれぞれ相手のことを話しているのが本当に嬉しくて。地元のラジオはもちろん、関西圏、関東圏…とトリオさんの出演番組の追っかけを楽しみました。実際にその場にいたわけではなく、ラジコで追っかけただけなのですけどね。数本のラジオ番組をはしごした結果、限られた時間ですので、工さんのお話は出たり出なかったり。 そんな中、6日にオンエアされたローカル番組での...13Feb2015すてきびと音楽ファンブログ的
MV出来ました先日お知らせした、MVが完成致しました。当ブログオーナーも、ちゃっかり参加しております(雪っぽい空の写真)。よかったら、見てくださいね。どなたでも参加できる企画なので、年末にまたお知らせできればと思っています。12Feb2015音楽
ラジオ依存の日々ようこそ、いらっしゃいませ。あったかくしてますか?改めて、エランドール賞を受賞された皆さん、工さん、おめでとうございます🎉ジーンとしました……相変わらずラジオ依存な毎日を過ごしています。今でこそ3つを使い分けていますが、試したラジオアプリは数知れず。帰宅すれば(誰かがいれば別ですが)テレビよりパソコンより、まずラジオをオン。朝の慌ただしい時間も、就寝時のひとときも、ラジオが流れていることの多い我が家です。車の中で聴くことはそんなにないのかな…でも、バスや電車移動のときはよく聴いているように思います。音楽、映画、おいしいもの、いいこと、びっくり!な情報は、目からではなく耳から得ることが多いかも。ちなみに、Caravanとの“初めまし...05Feb2015すてきびと音楽ファンブログ的
MV製作に参加年末、とある企画に初参加させていただきました。その企画とは今年最後の夕陽🌇の写真を使ってMVを製作しYouTubeにアップしますというそれなりに大きめなプロジェクト。ところが大晦日の日、私の住んでいる辺りは午後からかなりの荒れ模様。夕陽どころではありません。 そこでとりあえず、雪で霞む景色の写真を白濱賢吾さんに送って見ていただいたところ、「大丈夫です」というお返事をいただきました(ほっ)。 指定されたアドレスに夕陽(または連想させる何か)の写真を添付して送るだけ、という気軽に参加できる企画ですので、もしお時間がありましたら皆さんもいかがでしょう?何かと慌ただしい大晦日ですが、今年も参加できればいいなと思っています。01Feb2015すてきびと音楽
公演中(私の話ではなく) インフルエンザの予防接種を受けてきました。眠かったり腫れたり痒かったり風邪っぽい症状が出たり。すっきり感に欠ける週末を過ごしている、当ブログオーナーです(^_^;) そう言えば、FBを乗っ取られかけたのでしたorz部活DO!のために登録しただけであまり使ってない、という場合は注意されたほうがいいかも。さて、乱の舞台がだんだん近づいてきています。全8公演、どの日のチケットも激戦だったみたいですが…舞台をどんな風にゼロから作り上げていくか、ということは「乱」のDVDでも垣間みることが出来ますが、今日は今まさに現在進行形で公演中の舞台のお話を。時々、拙ブログ用に写真をおねだりお借りしているボーカリスト白濱賢吾さんが、「紡ぐ舞い」という舞...07Nov2014すてきびと音楽なんでもないご挨拶・お知らせファンブログ的