こんにちは^^
皆さんのお手元にも南の島での思い出が、
そろそろ届き始めたのではないでしょうか。
お留守番チームだった私も、先ほど無事に受けとりました。
10枚も注文してないんですけど(絞り込みすぎたかも汗)
半分以上が横顔でした(^_^;)
やっぱりプロの方が撮影した写真って、すごいですね。
いくらデジカメが普及しているとは言え、時間と空間を掬いとる技は人の手によるもの。ほんとに素敵な一瞬がたくさん掬いとられていて選ぶのに苦労しました。
そう言えば、私が工さんを写した超微妙な1枚がどこかにあります(掲載許可済)。
どーしても見たい、という奇特な方はお手数ですが探してみてくださいね。 もれなく、私の写真の腕がバレるということになっております(苦笑)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
4月クールのドラマ、そろそろ何をご覧になるか決まってくる頃ではないでしょうか。
一応、こんな感じになりました。
日)八重の桜
月)ガリレオ
火)鴨、京都へ行く。/幽かな彼女/第二楽章/
水)雲の階段
木)ラストシンデレラ
土)間違われちゃった男/島の先生(5月から)
「ST」は単発モノだったので、残念…窪田くんすごくよかった。
火曜日は由夏さんが出てるので…女性同士の友情モノですが、それだけではない「第二楽章」。これ、私は好きでした。
「雲の階段」は、大河ドラマでおなじみのお二人が出演中。 長谷川博己さんが、離島の無資格医(!)という男性を演じています。 彼を支える看護師に稲森いずみさん。 私は「セカンドバージン」で、長谷川博己さんと綾野剛くんを知ったのですが、長谷川さんは今回も「指がきれい」な男の人という設定になっています。 原作は渡辺淳一氏。
あとは…「島の先生」。
来月からなんですけど、井浦新さんが出ているのでこれははずせません。 10本も観るのはキビしいかな。火曜日どうしようかと考え中です。
0コメント