「気になる」からファンになった日「チェイス」と同じ年のある日。 放送が開始されたばかりの「SPEC」を観ていた私は、「あ!」とテレビの前で声を上げてしまいました。「乙の回」で、影のある華道家に扮していたのが斎藤工さんだったからです。 これが私にとって、工さんと再会したドラマでした。「チェイス」で出会った印象的な役者さんが、また出ている。 気にならないはずがありません。多分、「斎藤工務店」にお邪魔するようになったのも同じ頃だと思います。2010年。「クロヒョウ」のことは全く知らないまま過ごしorz 「さよなら、アルマ」は、辛すぎて観ることが出来ず…明けて2011年。 「最上の命医」、「ハガネの女2」、「江」、「イケパラ」。…この役者さん、よくドラマに出てる。だんだん...25Aug2012ファンブログ的
そもそもの出会い 「あなたには、この世界を憎む権利がある」 ~「チェイス」公式サイトより~ 私が初めて斎藤工さんに出会ったのは、2010年。 「テェイス~国税査察官」でした。 その時のイメージは「国籍不明、年齢不詳」。 そして「不思議な雰囲気の役者さんだ」と感じたことは、今でもよく覚えています。 彼だったから、あの役が生きたのだろうし、次に「SPEC」で再会するまで私の中に そのミステリアスな印象が色濃く残っていたのです。 工さんは今でもいい意味で「年齢不詳」だな、と私は思うのですが、 みなさんはいかがですか? それより前に「不毛地帯」も観ていたのですが、なんとなんと同じ役者さんだ ということに全く気がつかなかったのですね(鈍いです)...23Aug2012ファンブログ的
出遅れメッセージなんと(ご本人には間に合うようにメッセージを送ったのですが) うっかり拙ブログで、この話題に触れるのを忘れた管理人です。 相変わらず、肝心なところが抜けておりますorzということで、1日遅れですが。 斎藤工さん、お誕生日おめでとうございます。22Aug2012ファンブログ的