大阪今日もいい日でありますように。明日から4月。☆chouchouALiis 予約していて、昨日届きました。文字通り、猫だらけ。何も手につきませんよ…猫好きにとって大変キケンな雑誌(笑)。[Special story with CAT 斎藤工されるがまま]、ほのぼのした写真と裏腹(?)に男らしいインタビュー記事も必見です♡30Mar2016
行き着く場所4人の行き着く先は…昨日の記事に補足を。『無伴奏』で切り取られた光と影を感じてほしい工さんのコメントです。劇場でしか味わえないであろう、そのコントラストは本当に素晴らしく、すっかり見入ってしまいました。それと、とあるセットの話題に及んだときに「皆さんこれからご覧になるのだから…」と気遣って下さる場面があり、素敵な思いやりだな、と感じたことでした。今日もいい日でありますように。☆シネマバード今年は九州で開催なのか…と、ぼんやり伝わってきてはいたのですが、大分で行われることが正式に発表されましたね。気候もちょうどよい時季なので、きっと町のみなさんがたくさん集まることと思います。ご成功をお祈りしております(←ファンレターになってる笑)。応...29Mar2016
無伴奏大阪の舞台挨拶、夕方の回に参加してきました。MCは、関西ではきっとご存知の方が多いはず。シネマコミュニケーターの森川みどりさんでした。工さんが登壇する回に行くのは、生まれて初めてです。日常や懐事情と相談して、選択肢としてはそこしかなかったので、チケットがとれなければ行かないと決めて。いつも目的地と駅周辺しか行かないという旅なので、大阪でかろうじて自力でたどり着けるのは、えーと、オリンパスギャラリーと、FCイベントがあった劇場と、新大阪駅と…つまりは、全くご案内出来ない感じですが(汗)1970年代は時代としては中途半端なんです静かな口調で「大阪が大好き」と、“大阪愛”を嬉しそうに話していた矢崎監督。大阪には割とよく来てるのに、相変わら...28Mar2016
サントラ原作に触れ、リアルタイムでも録画でも繰り返し観て、貴重なオフショットも楽しく。日曜日の夜が、とってもさびしくなりました…もっとも、Huluではドラマ全話プラス新作が楽しめますし、夏にはブルーレイ&DVD発売予定。すでに『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、次へと動き出しています。前にも書いたかも知れませんが、このドラマの音楽に初回からドはまりしまして。そういう意味でも、耳に心地よい作品でした。サントラを聴く、という習慣がそんなになかった私の日常が変わった一枚です。今日もいい日でありますように。旅から帰ってきましたよ♪27Mar2016
おこだわり某ドラマに因んだわけでもないですが、音周りには小さなこだわりがあります。長年、BOSEを愛用しているのです。と言っても、たまたま我が家で初めて購入した「音周りの少しお高いもの」がBOSE製品だったというだけのこと。10年以上使っていたものが、もはやどうにもならなくなり(涙)、先日ようやく買い替えました。何しろちょっとやそっとじゃ手が出ないので、いろいろ大変ではありましたが…工さんのインタビューが掲載されている、BOSEの完全本みたいな本がありまして、それにも我が家で買い替えた製品が載っています。うん、しばらくは音回り関係は何も買わない(買えない 汗)。今日もいい日でありますように。春休み〜♪☆26日のTAKUMIZMは「テレパス」4...26Mar2016
ころせんせー椎名桔平さんが出てるのか♪…という、かなり偏った認識(すみませんすみません)しかなくて、なぜか映画館に行き損ねてしまった作品。それが『暗殺教室』です。先日、TV放送されましたね。原作やアニメをご存知の方にはどのように映ったのかわからないですけれど、実写しか知らないというのがかえってよかったのでしょう、最後までドキドキしたりほろっとしたりしながら楽しめました。桔平さんのアクションシーンがあったので、嬉しかったな。エンドロールを観ていて「あれ?まさか」と思っていたら、やはり羽住英一郎監督の映画だったのでした。お約束の映像が流れます(笑)。オトナ女子(え)のブログオーナーにとっても、すご〜く面白い作品でした。今日もいい日でありますように。...25Mar2016
はらり、春…という詩を書きました。言葉を遊ぶにはまだまだ遠くて、へたれ&へっぽこ詩人はひとつ書き上げるごとに「わたしってダメなヤツorz」となっておりますが…でも、「ダメ」な部分を忘れたら、次へ進むのも難しいのかな、とも思います。それは詩を書くことだけに限らず、いろいろなことにも言えるのかも。おわりとはじまりが同時にやってくる季節です。今日もいい日でありますように。24Mar2016
次へ次へ私たちのもとにドラマの最終話が届く頃、あるいはその少し前かも知れません…出演していたみなさまは、もう次の場所で違う顔になっているのだな(並行という場合もあるかと思われますが)。「火村」のサントラを聴きながら、そんなことを思っています。Hulu配信の「アナザーストーリー」、ご覧になりましたか?アプリもありますので、スマホで観ることも出来ます。Facebookでログイン、などということも可能なので、どうぞお好きな方法で。クレジットカードが必要になりますが、お試し期間が2週間なので、期間中の解約であれば料金の発生はないとのこと。まだまだ「火村&アリス」の活躍を楽しめますよ^^今日もいい日でありますように。☆最終回隙を見てはリピート中…23Mar2016
春ドラマそろそろ出揃ってるのかな?といった感じになってきたので、今の時点で観たい作品を。24時間表記です。月21:00~ ラヴソング/フジ系:4/11火22:00~ 重版出来!/TBS系:4/12水01:28〜 ディアスポリス-異邦警察-/TBS系:4/1322:00~ 世界一難しい恋/NTV系:4/13木23:15〜 植物男子ベランダー SEASON3/BSプレミアム:4/7〜金22:00~ コントレール~罪と恋~/NHK総合:4/15〜23:15~ 不機嫌な果実/テレ朝系:4/29〜土00:52〜 その「おこだわり」、私にもくれよ!!/TX系:4/9〜23:40〜 火の粉/フジ系:4/2〜日20:00〜 真田丸/NHK総合(放映中)月〜...22Mar2016
ものの数分聞いたところによると「無伴奏」の舞台挨拶チケット(東京のほう)は、ものの数分で完売になったとか。春休みに入って動きやすい頃ですし…あ、でも年齢制限ありましたよね…まさに「争奪戦」みたいなことになったのかも知れません。参加を予定されているみなさまは、いかがだったでしょう…私は日帰りで(というかそこしか行けない汗)某所まで旅してまいります。今日もいい日でありますように。☆重大発表@火村ドラマの一部が生放送、ワタクシの予想はこれ。映画化も?☆19日のTAKUMIZMは「喫茶店」ゲストは中野ミホさん。音楽喫茶やライブの話で盛り上がりました。楽曲♪Drop's/ハイウェイ・クラブ ♪Drop's/さらば青春♪Drop's/どこかへ19Mar2016