感謝中途半端に野菜が残っていたので、とりあえず土鍋で煮てみました(冬あるある)。そんなありふれた日常の合間に、生まれて初めて小さな本を出版致しました。Amazonのすみっこに置かせていただいていて、おかげさまでゆっくりですが売れている様子。ありがたいことです。原稿を出版社に送ってからも、これでよかったのかな?相手にしてもらえないのでは、と何度も怖くなったり。心配が過ぎて、契約書を交わすことになるまでは…というより、本が出来上がるまでは体のどこかにいつも不安を抱えていたような気がします。今でも、自分の本がAmazonに並んでいて、どなたかが拙著を買って下さっていることが信じられないです… あらためて、本当にありがとうございます。27Jan2015なんでもないご挨拶・お知らせ詩人日和
Élan d'Or AwardÉlan d'or……エランドール。フランス語で“黄金の飛翔”を意味する言葉だそうです。皆様もご存知かと思いますが、工さんがこのたびエランドール新人賞TVガイド賞を受賞されました。受賞された6名の皆さんは、いずれも活躍が目覚ましい実力派の方ばかり。本当におめでとうございます。エランドール新人賞は、その名の通り“この1年間最も活躍し将来有望な俳優”に贈られる賞です。そして「新人賞」と名がついている賞ですので、生涯に1度だけの受賞という特別な重みがあります。授賞式とパーティは2月5日に行われます。会員でない場合は割高になりますけれど、授賞式には一般客も参加が可能。もしもタイミングが合う方がいらっしゃったら、またとない機会だと思いますので...22Jan2015ファンブログ的
外商のお仕事百貨店勤務の知人に「上流階級」の話をしたところ、「外商のドラマ?どんなの?いつ?」と質問攻めにされました(^_^;) 現場にいる人間にとっても、興味津々だったようです。今度感想きかせてね、○さんあまりなじみのない外商ということば。百貨店にそういう部署があるのは、かろうじて認識していました。宝石などの高価な品物を顧客の家まで持ってきてくれるのかな?という、ぼんやりしたイメージしかなかったのですが、ほんとうにいろいろなものを売っているのですね。工さんが演じた桝家は、ご覧の通りかなり個性的で訳ありの人物。設定上、確かに実家には居辛いだろうな…と。ヒロインとは反目しあっているように見えますが、それとなく支えます。この辺りがとても丁寧に描かれ...17Jan2015ドラマ日和ファンブログ的
冬ドラマと明日のお楽しみまだオンエア前の作品もありますが、観たいなと思っているドラマは大体こんな感じでしょうか。日)流星ワゴン/だから荒野火)徒歩7分/銭の戦争/ゴーストライター水)残念な夫。/○○妻木)問題のあるレストラン金)ウロボロス~この愛こそ、正義。 リアルタイムで観ているドラマは、ほぼないですが(^_^;) 今回は少なめになりました。ところで、年末年始にオンエアされた長時間ドラマをようやく観ています。「大使閣下の料理人」も面白かったですし、まだ前半しか観ていない「オリエント急行殺人事件」。こちらは、馴染みのある地名が次々に出てきて、博多弁の台詞もあり…乱の舞台は長崎弁でしたが、そういう意味では嬉しいドラマでもあります。工さんが出演したバラエティも...14Jan2015ドラマ日和ファンブログ的
1000年の時、月の面(おもて)演劇ユニット乱-run-の第二回公演、「365000の空に浮かぶ月」千秋楽を観に行ってきました。本多劇場へ行かれた皆さんがそうであるように、当ブログのオーナーも日常の様々なことを調整して、それでも出発直前までいろいろなことに見舞われつつ慌ただしい出発となりました。千秋楽の日、家を出るときは大雨。途中のどの辺でしょうか、窓の外は大雪。そして東京は強風、終演後は冷たい雨(竜巻注意報が出ていたそうです)。翌日もかなり冷えこんでおりました。当初は上京する予定ではなかったのです。さすがに年末年始は家をあけにくいですし……遠い(;^_^Aというのがひとつ。つまりは…日帰りしにくいぞ(;^_^Aというのもひとつ。費用的なことは言うまでもないですが...09Jan2015すてきびとお出かけファンブログ的
にしまりちゃんラジオ出演のお知らせにしまりちゃんこと西村麻里さんが、FMヨコハマのラジオ番組「Lucky Me」に出演されます。オンエアは1/4(日)、出演時間は12:40~13:00の間とのこと。どんな方かな?と興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。01Jan2015すてきびとご挨拶・お知らせ