「だから黙っちゃう」谷川俊太郎さんのトークイベントに行ったことがあります。その中で、SNSの話題になりました。どうして「無口」なのか、と言うことを教えてくださったのです。ご本人名義のTwitterアカウント、谷川さんもお持ちです。おもにスタッフの方が情報を投稿していて、ごくごくたまに谷川さんがツイートすることもあるらしいですが、基本的には「無口」だとか。「たくさんの人が言葉を発しているでしょ?そこにまた、わざわざ言葉を足すとうるさいんじゃないかな。それで僕は無口になる。黙っちゃう」素敵な人たらし(ほんとにダンディな方でした)の詩人は、にこにこしながら優しい口調で語ってくれました。厳しさもあたたかさもその言葉にはこもっているようで、SNSとの距離感が未だ...24Feb2017すてきびと詩人日和
走りながら名前を呼んだ出来上がったんだ。木曜日に情報解禁になって、まず思ったのがそのことでした。そして特報を見て「あ!」と思い出したのが拙詩。去年の3月に投稿した作品です。〜そばにいるのに〜走りながら名前を呼んだ必死だった届きそうだったから僕の腕は何度も温もりを確かめたはずそばにいるのに夢だけが不安を連れてくる触れ合ってもたどり着けないきみの心©︎いつき さらさ「昼顔」をイメージしてつくったものではないですが(男性目線ですし)、なんだか切なくなりました…って自分で言ってどうする(^_^;)今日もいい日でありますように。☆予想ラストは血を見そうだ、などと不吉なことを思ったり(やめれ)27Jan2017映画日和ファンブログ的詩人日和
ちゃんと、自分と「も」会話するショッピング、献立、悩みごと、日記、情報収集などなど。私の場合は、作品を発表する修行の場としても欠かせません。それがインターネットです。何かを生み出す…なんて言うとおこがましいですが、自分と向き合って会話ができた(だいたい会話というより喧嘩してますが←体にも心にも悪そう笑)時に投稿した詩は、不思議と注目記事に長くランクしていたり、上位にいさせていただいたりすることが多いです。下書きは手書きのメモだったり、スマホに入れたり。夜中に目が覚めてわけのわからないことを書き留め、朝それを読んで落ち込むorz自分との会話、夢になってあらわれることも。なんと母親に電話で「何回電話したと思ってるの!!!」と、こっぴどく叱られるという夢を見ました(お...09Jan2017詩人日和
本去年「本はもう出さないかなぁ…」という思いもあったので、出すことが決まってからもうバタバタで(汗)。それでも、まだ三冊目ではあるのですが、新しい挑戦をいくつもさせていただき(もちろん反省点も多々ありますが)、何をどうするかも決めていないのに「次はああしたい、こうしたい」とちっちゃく野望を抱いています。デジタル書籍、できればいいな。そんなぼんやりとした思いが具体的になったのは、詩の読者でもある友人の一言でした。「すごく読みやすい」と喜んでくれたので、ほっとしています。出版社の担当の方や、全面的に表紙を描き直してくださったデザイナーの方などなど、様々な方々のおかげで小さな詩集が生まれました。そして、詩のブログやOwndに遊びにきてくださ...03Jan2017詩人日和
TPPいよいよ日本でも、本格的に動き出しそうです。TPPと言えば食料のこと。そんな印象が強いですよね。ここに著作権に関する法律の改定事項が含まれていることは、ニュース番組でもあまりとりあげられてないような気がします。改定されるであろうことのうち、特に*作品の保護期間が変更になる*親告罪が非親告罪化されるこの二点は大きいですよね💧いいこともあればそうでないこともあるそうですが‥今日はこちらのほうを。「親告罪が非親告罪化」こういう感じでしょうか。1.Aさんが「Bさんの発表している作品」の著作権侵害をした2.それに気づいたCさんは該当する機関に報告をした<改定前>3.BさんサイドあるいはBさん本人が訴えない限り、Aさんを罪に問うことはできない...10Dec2016copyrightファンブログ的詩人日和
まとめられまとめサイトのことが、大きくとりあげられていますね。生活の知恵、みたいなことであれば(画像使用など場合によっては許諾が必要)、「へえ〜♩ありがたい」で済みます。誰かにシェアしたくなるかもしれません。でも。知らないうちに自分が書いたもの・撮影したものなどが、なんの許諾もなしに載せられていたとしたら。私にも経験がありますが、正直なところあまりいい気持ちはしないです‥‥あ、まとめサイトではないところでのリブログやRTと言った行為は別ですが。日本では、まだ著作権に関することが知られていなかったり、それに曖昧だったり難しかったりするんですよね(^_^;) 法律も変わっていきますし。私ごとですが、詩集を作る時の出版契約書に必ず「著作権に関するあ...09Dec2016copyright詩人日和
あとまわし毎日、一編の詩を別ブログに投稿しています。それだけはあとまわしにできないのですけど、いろんな用事が立て込んでくるときに手放すようにしているのが、SNSに関わることです。料理のレシピを知りたければ、昔買った料理本から。気になる情報は‥自動的に通知されること以外は、見ない。最新ニュースは、ラジオを聴ける環境にあればそのときに。天気はどうかな?と思ったら、空を見る。ブログ記事は少し早めに数日分仕込んでおく(情報記事が止まっているときはリアルにとっ散らかってます💧)。‥‥理想です笑。例えば、空を見る(くれぐれも周囲に気をつけて!)のは本当にオススメ。空を見ながら不機嫌になることは難しいという説がありますが、あながち嘘ではないかも、と思えて...08Dec2016なんでもない詩人日和
パワーフードsesameにんにく、山芋、玄米、ナッツ、お肉などなど。ここぞという時の甘いものなど、パワーフードは人によってそれぞれですよね。何かと慌しかったり、「ご飯に行きましょ♩飲みに行きましょ♩」という機会も増えて、油断すると体調を崩しがち。私は、真っ先にお腹にきてしまうという困った体質です。そんなときお腹を温めるのも良いですが、胃の調子がなんだか‥という時は、ねりごまとはちみつを適当に混ぜたものを作ります。トーストに塗っても美味しいです。胃薬は飲みたくないな、という時、なんとなく元気が出ない時などに、よろしければおためしくださいね(子どもちゃんやアレルギーのある方、お腹がゆるい場合は避けて♩)。今日もいい日でありますように。☆ありがとうご...07Dec2016なんでもない詩人日和
PR失礼致します本日は個人的なPRで失礼致します‥‥これまでに、Amazon流通という形で二冊の詩集を出させていただきました。綴りゴト 想いゴトはじめましてが、おわるとき「綴りゴト」は、出版社の在庫があと数冊。著者の手元にはもうありません。「はじめまして」は4日現在、在庫切れ表示となっております(ありがたいです‥)。そして発刊日としては12/5となりますが、pocket.jpにて新作を発表いたしました。わたしをさがしていますかできたてほやほやのデジタル書籍なのですけれど、システム上あと何冊ですという表記が全く出ません‥‥それはそうですよね、DL方式ですし、売り切れという概念がそこにはないのですから。そんなわけで、何が起きているのかは、しばらく日数を...04Dec2016ご挨拶・お知らせ詩人日和
セキュリティ、PW|デジタル書籍のお知らせ<お知らせ>昨日、無事にデジタル書籍が完成いたしました。出版社のT様、M様、デザイナー様、デジタルサイトの皆様、本当にありがとうございました。3作目となる詩集は『わたしをさがしていますか』。内容は映画『無伴奏』の印象を書き留めた章『莫迦みたいに』 熊本地震への思いを綴った章『空が揺れた』SNSについて吐露した章『 仮空〜KARISORA」を含む全14章です(2行詩もあります♩)税込650円、クレジットカードか銀行お振込みとなります。なお、著者(私)に注文者の個人情報が届くことは一切ありませんのでご安心を。どうぞよろしくお願い申し上げます^^☆ ☆ ☆ 数日前のことです。急に自分のブログにログインできなくなりました。正しく入力できてい...02Dec2016ブログ・ジプシー/SNSご挨拶・お知らせ詩人日和
チラ見せ原稿をプリントアウトして構成を考えていた頃の、名残り写真。章のタイトルと本のタイトルは、この段階で決めています。絞り込みや手直しも、この時に。パソコン画面だけでやってもよいのですが、自分で書いたという意識を少しでも減らしたくて、印刷したものを切り貼りして部屋中に並べます。↑アナログすぎる‥‥(^_^;)サクサク行く日もあれば、な〜んにも進まない日もあります。サクサク行ったはずなのに、実はすごく変なことやってた、みたいな日もあります。22Nov2016ファンブログ的詩人日和