サプライズブログ記事にしていいものか…ひけらかすようでためらっていたのですが、友人があたたかい言葉で背中を押してくれたので書くことにしました(ありがと♡)。工さんと同じ事務所の堀口ひかるさん(看護師さん役が印象的でした)が、少し前にご自身のブログタイトルを募集してらしたのをご存知の方もいらっしゃるかと思います。すでに素敵なブログタイトルが決定して、その旨が発表されましたね。☆堀口ひかるさんのオフィシャルブログ30Jun2015
虎影を連日鑑賞2回目の鑑賞となった昨日。開映ギリギリだったので座席がとれるかどうか心配でしたが、大丈夫でした。福岡では初日から二日目となります。まだまだ“初めて観る”、という方も多いはず。さぞや混んでるかな…とシアターに入るとパラパラとしか人がいません(汗)時間帯のせいなのか、曜日のせいなのか??天気もよかったし、場所のせいということは考えられないので(博多駅直結)、ちょっと意外でした。あとね、KINEZOのシステムがダウンしてたんですよ。それも影響したのでしょうか。私が観た回は、前日とはうって変わって女子ばかり。虎影バッグを持った方たちもお見受けしました。あとひとつ初日と違っていたのは、途中退出される方がちらほらいらしたこと。無論、映画館でこう...29Jun2015
The Ninja War of Torakage『虎影』観てきました。楽しかったですよ〜すごく元気になります、観終わったあとに。自由で愛があって、何でもあり!時間も「あれ?もうちょっと観ていたいなあ」と思わせる絶妙な体感。物語もとてもわかりやすく出来ていて、言葉がわからなくても楽しめると思います。お約束のエログロありますけど、結構いろんなシーンで笑い声があがっていました。目一杯張りつめたシーンに、一瞬だけゆるいシーンが「ぽ」と入るんですね。台詞だったり、ちょっとした動きであったり。だから、だれることがないんです。アクションは迫力ですし、割と長い。緊張感や高揚感もあります。ところが、その中にもやっぱりゆるん、とした要素が一瞬「ぽ」と織り込まれる。凄いです。ほんわかしたシーンもあるの...28Jun2015
忍者に会いに一週間待ちこがれておりました。九州では今日から「虎影」公開です!出来るだけ初日に潜り込めたら、と思っています。さてどうなることやら。…どうにかします(右往左往)関西では舞台挨拶ですね〜行かれる方、楽しんでくださいね♪もっともっと多くの人に「虎影」が届きますように。福岡は今のところ、2館での上映が決まっています。できればどちらにも足を運びたいですね。それでも乗り継ぎ乗り継ぎということになるので移動映画館ならぬ、ええとええと、旅する観客(何かが違う)地方ということもあり、どうしてもメインの劇場からは距離や時差が生じますが、自分のエリアで盛り上げていくのも大事なことだと思うのです。ラジオ、よいですよ☆リクエストのついでに「虎影」のことをこ...27Jun2015
しごとごとプロフィールで特に公開してないのですが、仕事しています。こじんまりと。自宅の一部が仕事場なので、ON・OFFの切り替えはもちろん気合いです(真顔)力(ちから)わざでござるよ[壁]ー゚)ノ‥‥━━卍シュッ今日も元気で^^26Jun2015
夏に思い出すこと本格的な夏まではまだ時がありますが、ひんやりする話を…以前、霊園の近くに住んでいたときのことです。金縛りにあったり、「?」なものを見たりしていました。壁にかけてあった服やバッグが勝手に揺れだすようなことも、一度や二度ではなくて。引っ越してからは、金縛りもおさまっていました。そんなある日、久しぶりに金縛りにあいました。以前にも書きましたので詳しくは割愛しますが、この世の人ではない誰かにぎゅうぎゅう手を握られたのです…こんなこともありました。時々拙ブログでご紹介している“にしまりちゃん”とハグしたとき、燃えるような紅というイメージが浮かんだのです。後日、彼女が実際に自分のオーラをどなたかに見てもらったところ、やはり紅い色だとのことでした...25Jun2015
インタビューお気づきの方もいらっしゃると思いますが、スケジュール記事とブログ記事を分けてみました。まだまだ、Owndの試行錯誤は続いています。さて、「Cut」の20000字インタビュー。一気に読みました。「ロッキング・オン」(廃刊)の流れを汲んでいると言っていいのかどうかわからないですけど、記事の中には工さんをバンドに例えるような部分もあって、音楽雑誌のような雰囲気も伝わってきました。なかなか刺激的で、長文ですが読みやすかったです。工さんのインタビュー記事を読む度に何かが少しわかったような気分になるけれど、違う記事でまたわからなくなったり。その繰り返しです。最近は「わからなくてもいいか」なんて思うようになりました。そのほうが、1ファンとしても面...24Jun2015
もののみごと昨日、なかなかのデトックス状態になりました(よれっ)体重は、あんまり減らなかったですw朝から尾籠な話で申し訳ないですが、毎日の“お便り”より更に激しめの“お便り”が…このぐらいにしておきます。こちらは20度ぐらい、朝から雨模様。絵に書いたような梅雨寒です。「虎影」初日、舞台挨拶もありますね。皆さん行かれてるのかな?あまり暑くならないといいな、なんて思いつつ。大ヒットしますように。ロングランになりますように。今日も元気で^^20Jun2015
試行錯誤とストイックな女(誰)涼しいような蒸し暑いような、よくわからない天候ですねえ…こういう天候になると、決まってお腹にくるワタクシです(汗)皆さまも、体調には気をつけてくださいね^^それと、ストイックさは欠片ほども持ち合わせがないぞ、とディグラム判定にやや反論したくなっている今日この頃。判定結果は「悩みがちでストイックなやつ」ということみたいです。おかしいなぁ…数回やってみて、結果が同じだなんて。ちなみに、工さんとの相性はかな〜り悪いと出ました(T▽T)さて。昨日は、ブログにもOwndにもいつもより多くの方が来てくださった様子。目をとめてくださった皆さま、ほんとうに感謝です。どんよりしてませんか?笑いつもこの手のことに触れるときには様々な難しさを感じています...19Jun2015