Dragon Lady NYへDragon Lady(こっそり呼ばせていただいてます♡)こと、にしまりちゃん。福岡在住でラジオに寄り添った生活をしている方は(お前だろという声が聞こえる💧)、以前からご存知かも。とにかく、これほど一度に多くのことをこなしている方を、他に知りません(芸能界など特殊な環境にある方を除く)。もしかしたらお仕事柄かもしれないし、そう見えているだけなのかな。でも、いつお会いしてもほんわかした空気の方。ついつい甘えて、工さん話ばかりして盛り上がってしまうという(すみません)そんな彼女が、NYで個展を開催します。折しもアメリカではさまざまなことが大きく動いていて、それも気がかりではありますが。個展のご成功をお祈りしています。良い旅でありますよ...30Jan2017すてきびと
たからのときすごくすごく泣きました。目も鼻も心も痛くなって、それでもほわっと暖かいものが体の中を流れていくのを感じます。それは東峰村の風景であったり、降るように包み込んでくれる濱田さんの音楽であったり、風に溶け込むような小由実さんの歌声であったり。そして、なんと言っても福岡のお国言葉。よかですねえ♩厳密には、私が暮らす街の方言と違っていて(大分弁にも近いのだとか)、だけど耳に馴染みがあって。そこはもう、理屈抜きにいいな、と思いました。主人公が背負うものと、日々のなんてことない喜びや悲しみ。なんでもないことこそが、愛おしくて素晴らしい。改めて気づきをいただきました。寺島しのぶさんはインタビューの中で「とても難しくてどう演じていいのか悩みました」と...29Jan2017ドラマ日和
声のお便りTAKUMIXのみなさまの元には、すでに「CD型会報」が届いている頃でしょう。今回、とあるコーナーに採用していただきました(照)そしてペンコは…久しぶりかも(前回がいつだったか思い出せない(ーー;))こちらもリクエストに全力で応えていただいてました(どんなお願いをしたのか思い出せない(ーー;))ありがとうございました💦今日もいい日でありますように。☆TAKUMIZM先週に引き続き、サンシャイン池崎さんと「ボゴッ!」27分間。♩スパークル(movie ver.)|RADWIMPS♩YEAH!めっちゃホリデイ|松浦亜弥28Jan2017ファンブログ的
走りながら名前を呼んだ出来上がったんだ。木曜日に情報解禁になって、まず思ったのがそのことでした。そして特報を見て「あ!」と思い出したのが拙詩。去年の3月に投稿した作品です。〜そばにいるのに〜走りながら名前を呼んだ必死だった届きそうだったから僕の腕は何度も温もりを確かめたはずそばにいるのに夢だけが不安を連れてくる触れ合ってもたどり着けないきみの心©︎いつき さらさ「昼顔」をイメージしてつくったものではないですが(男性目線ですし)、なんだか切なくなりました…って自分で言ってどうする(^_^;)今日もいい日でありますように。☆予想ラストは血を見そうだ、などと不吉なことを思ったり(やめれ)27Jan2017映画日和ファンブログ的詩人日和
何年たっても工さんの出演ドラマ。今では数え切れないほどです(タクカレを調整するたびに実感中)。中でも「チェイス〜国税査察官〜」が大好きで、数年前だいぶ値下がりしていたDVDを購入しました(今は逆に上がっているかも💧)。何年たっても好きなドラマ、ときどき一気に観たくなるドラマ。再放送もDVDもなぜだか食い入るように観てしまう…新しい作品も楽しみではあるけれど、愛しい過去作品がいくつかあることも、ほんのり幸せだと思った、冬の日です。今日もいい日でありますように。26Jan2017ファンブログ的
まとめる-3ブログにタグをつけると、いろいろと便利ですよね。上手に使えば、同じ趣味を持った方がブログを訪れやすくなる、という効果も。タグの付け方、私自身はそれほど得意ではないので、ツイッターで使うぐらいでしょうか。Owndでブログを書くと、ひとつの記事に対してカテゴリーが複数つけられるのですよね。これは、ありがたいです。例えば、日常のことを書いて、工さんの話題も書いて。たま(?)に、そんな日もあります。そんなとき、カテゴリ分けに迷わなくてよくなりました。タグみたいなものなんですけど、こっちにもこっちにも属するのかな?みたいに、幾つでも設定することができるので。ブログの会社によっては、一つの記事に対し、カテゴリ複数設定できるところもあるかも。アメ...25Jan2017ブログ・ジプシー/SNSファンブログ的
ブログ・ジプシーの落ち着く先はブログ・ジプシーを地でいくようなワタクシ(^_^;)(住居の)引っ越しが趣味です、という方がいらっしゃいますが、お気持ちがよくわかります…BBH所属の方が多くいらっしゃるS社には、工さんのファンになる前から、気まぐれに日記のようなことを書いていました(すでに閉鎖しています)。割と長く所属してますね…今もアカウントのみ持っています。使いやすくて好きだったのですけど、CSSがうまく反映されなかったり、スマホでの見え方が今ひとつ(上下に広告が出て記事が埋もれる)だったり、文字の大きさが思い通りにならなかったり。結局、アメブロに引っ越しました。今はOwndに腰を落ち着けて、ぼちぼちやっています。ですが、作品置き場のほうはownd以外にも落ち...24Jan2017ブログ・ジプシー/SNSファンブログ的
「玉虫色です」先日、福のラジオで「追捕 MANHUNT」の日本公開の予定が玉虫色ですみたいなことを、福山さんが語ってまして。そっか〜とドキドキしてしまいました。今日もいい日でありますように。☆福山さん的には解禁されている情報です(いいなぁ)23Jan2017ファンブログ的
まとめる-2昨日の続きです。ブログをひとつ閉鎖し、今あるアメブロ(作品置き場ではないほう)も更新をストップして、少しずつ記事をこちらに移動しています。さすがに5年が過ぎて、引用したweb記事や動画のリンク切れも多く、そっくりそのまま移すことは難しくなってしまいました。致し方なく、ほんの少し編集を施しております。まとめながら、owndでもカテゴリ分けをすることに決めました。だいぶんざっくりですが(笑)。寒さが続きますね。あったかくしてお過ごしくださいますように。今日もいい一日を。22Jan2017ファンブログ的ブログ・ジプシー/SNS
まとめる-1Owndのログインに必要ということもあり、以前のブログ(N)を残しています(別館Bは閉鎖)。できるだけ一箇所で何もかもやりたいな、というズボラなワタクシ。幸い(?)我が家にこたつはないのですが、あったら多分誰よりも先にダメな人になりそう(^_^;)先日も、iPhoneの機種変をした際に、契約の関係上メルマガや有料アプリもいくつか選ばないといけない状況になりまして。で、期日がくればショップで解約できるのですけど、ショップに行くのが面倒(!)で自分で外したという……話がそれました💧実は、Owndの中でも統合できないかな、ということを少し考えているのです。例えば、工さんの出演情報やweb記事はタクカレのみにして、リンク集のページをもっと...21Jan2017ファンブログ的ブログ・ジプシー/SNS
🇫🇷木曜か金曜に情報解禁になったようですが、工さんのパリコレ出演のニュースが話題になっていますね。メディアのYouTubeでは、街の方と英語で会話し、気さくに撮影に応じる工さんの様子が公開されていましたよ^^皆様の服装を見て思ったのは「やっぱり外は寒いんだろうなぁ」ということ☃️パリ=寒い(どんなイメージなんだ)服のことはあまりわからないけれど、ふと、舞台裏も大変なのだろうなと、工さんが監督したドキュメンタリーのことを思ったのでした。今日もいい日でありますように。☆Storm Shadow Crew20Jan2017ファンブログ的