3月になりますね本日、TGCに工さんが出演ですね。 チケット買ったよ~という方もいらっしゃるのでしょうか。気をつけていってらっしゃいませ^^ 春らしい華やかなイベントになることと思います、楽しんでくださいね。 NOTTVで配信があるそうですので、対応機種の方はそちらでも。 明日から3月。 早い方はもう春休みに入っている頃ですね。私も旅の計画をたてています。 も、お約束のように道に迷うので、ちょうどその街近辺で用事も出来たのを口実に、今回思い切って下見に行きました。 …旅、とは言わないか(^_^;)←思ったより近かったおかげさまで、方向音痴にやさしい街でした(苦笑)。 用事も済ませて、下見なのにちょっぴり旅気分。お土産話は、またいつか。 3月の終わり...27Feb2015お出かけご挨拶・お知らせファンブログ的
ドラマとテロップ録画していたドラマを見ていたら、画面の上にテレビ番組を許可なくネットに流すことは違法ですみたいなテロップが出たのでびっくり。 雑誌や雑誌のWebサイトでも似たような「○○は違法です」的文言を見かけることがありますが、まさかドラマのオンエア中に流れているとは。 先週も出ていたのかどうかは記憶にないのですけど、ニュース速報かと思ったんですよね、最初。それにしては注意喚起のサウンドがなかったし、ドラマを楽しんでいるという無防備に近い精神状態のところに、このテロップ。いろいろな効果を狙ってのことではあるのでしょうけれども、ちょっと怖いです(^_^;)なんだったんでしょさてさて、そんな(?)冬ドラマ。 録画したものを数日遅れで観ているので、相...26Feb2015ファンブログ的ドラマ日和
映画日和は突然に「あれ観よ♫」と公開日を楽しみにしていた映画が、すでに上映終了しているか、意外と遠くでしかやってないぞ(汗)みたいなことがよくあります。 「欲動」も、九州では一ヶ所のみの上映でした(まもなく、沖縄でも公開されるようです) 今、とても観たいな、と思っているのが「悼む人」。 出演者の顔ぶれだけで、行くことを決めてはいるのですが、なかなかタイミングが合いません。のんびりしていたら、上映終了日が迫ってました。 無理矢理にでも行ってきます(気合いだ~) 今日もいい1日でありますように。25Feb2015映画日和
アカデミー&俺デミー月曜は、アカデミー賞関連の情報がどんどん入ってきました。 Twitterが一番早かったかな?という印象。 もっともそれほどTLを見ていないので、お昼頃までなんだかよくわからなかったですが(^_^;)いわゆる「俺デミー予想」された方、結果はいかがでしたか?工さんの予想は、あ、惜しい…というか、やっぱり着眼点がすごいですよね。私はちっとも詳しくないので、どのぐらい話題になってるのかな~ということぐらいしか判断材料がなくて「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞かも、という予想だけしていました(「バードマン」が穫りました)。めざましテレビでは、すっかり“レジェンド”の呼称が定着した工さん。 本番ではタキシードでした。ドレスコード厳しそう...24Feb2015映画日和ファンブログ的
アート展最終日パワーアート展、二日目も何かに引っ張られるように行ってきました。 初日に購入された方が多かったのでしょう、絵もだいぶ少なくなってましたね…でも、“熱”は相変わらず会場に満ちてました。表参道の個展のほうに行かれた方はご存知だと思いますが、寒い日だったのに冷房を入れたとか入れなかったとか…ところで、にしまりちゃんも工さんのファンなので、初日の握手の時にはほんとに8割方「工さん話」になりまして(汗)。 さすがにそれはどうなんだ、と思い、翌日はトークショーの感想や、NY個展に関する質問などをメモして行ったんです。にしまりちゃんを独り占めするわけにはいかないので、せめて出来るだけ短時間に伝えられればいいな、と。 …それでも、半分ぐらい工さんの...23Feb2015お出かけ
アート展&トークショー 旧暦のお正月あたりがとってもパワーが強いということで、その時季に合わせて開催された「にしまりパワーアート展&トークショー」。 一応、初めての街ではないのですけど、寒空にバッチリ道に迷うという(お約束)。 開始時間直前に、会場に飛び込みました。トークショーのMCは、福岡ではラジオでもテレビでもおなじみ“あっちゃん”こと、今村敦子さん。そして同じく、福岡のラジオのナビさんたちの間で「普通の可愛い女の子だけどすごい」と時々噂になっている、にしまりちゃんこと西村麻里さん。トークショー、30分の予定だったと思うのですが、どのぐらいでしたでしょう…結構長かったような気もしました。 内容はスピ系のことだけではなく、ちゃんと生きてますか?というメ...22Feb2015お出かけ
またひとつ解禁に。旧暦だと、ちょうど新年が始まったばかり。 春だな~って感じです。 卒業式シーズンも間もなくですね。 そんな中、工さんが主演を務めるドラマの情報が解禁になりました。 タイトルはまた変わるのかも知れませんが、病院モノということ。相手役は石田ゆり子さん。素顔はアクティブ、そして発言がとっても面白い方。 先日も「台車がほしいんです」などと朝の情報番組でトークしていたようです… 「MOZU」では主人公の妻という役どころでした。すでに亡くなっている設定なのですが、終盤まで謎めいた存在でしたね。板谷由夏さんも出演しています。 工さんとの共演は、「最上の命医」以来でしょうか。 「映画工房」でドラマのこぼれ話が聞けるかも?今日もいい1日であります...21Feb2015ドラマ日和ファンブログ的
レジェンドな工さん-2 先日、録画した「めざましテレビ」をチェックしていたら、 LEGEND SAITOH と、すっかりレジェンド扱いされている工さんが、お約束的な自己紹介を(笑)←レジェンド・ギャグと言われてましたがアカデミー予想ですが、こちらでは公開はあるのか?みたいな作品も割と多くて… 「セッション」もそのひとつ。気になります。 全国順次公開らしいのですけど…となると、こっちでは夏以降かも。 「欲動」は12月だったので、まあまあ早かったほうですね。 そんなわけでいつも「あぁっ、観たかったのに2週間限定だったのかorz」、という学習しない感じになっております(^_^;) 今日もいい1日でありますように。20Feb2015映画日和ファンブログ的
家族?鈴木さん?斎藤さん? 微妙に鼻の調子がよくないです…花粉症、治ってたんですけどね。珍しく、ぐずず、となってます。皆さんも気をつけて。解禁になったばかりの映画のお話を。この夏公開予定の「家族ごっこ」。オムニバス形式で、5つの物語からなる映画となっています。友達から「家族ごっこなの?鈴木ごっこなの?」と訊かれました(気持ちはよくわかる)。「家族ごっこ」の中の「鈴木ごっこ」という物語に工さんが出演しています(実際には鈴木さんじゃないかも)。もしかしたら他の4本の物語にも、ちら、とぐらいは出る感じなのでしょうか。鈴木さんと斎藤さん…この時点でわけもなく笑いがこみあげるブログオーナー。なぜかしら💦世界中の鈴木さん、斎藤さん、大変失礼致しましたm(_ _)m楽し...18Feb2015映画日和ファンブログ的
塩で洗うなんとな~く、それとな~く、思い出したことがあって。それが「塩洗髪」です。先日、椎名先生を久しぶりに拝見してそう言えば…と。イベントが終わって帰宅後、先生のブログにお邪魔してみたらやっぱりそうでした。塩で髪を洗っていらっしゃる。ただ、方法がわかりません。粗塩を頭皮にもみこむのかしら?→痛そう塩パックみたいなのを作ってカラーの時みたいに頭に巻くのかしら?→乾燥しそうインターネットが普及している時代でよかったです(^_^;) 正解は洗面器のお湯に大さじ1程度の塩を溶かすでした。やりかたは、塩を溶かした湯を頭に少しずつかけながら揉むように洗って、あとはよくすすぐだけだそうです。絵に描いたような敏感肌のブログオーナーでも、大丈夫でした。 詳...17Feb2015すてきびとなんでもない
その先を見てみたいと思ったからなんだか、いいな。そう感じてラジオのボリュームを上げる。そんな風に好きになったアーティストが、たくさんいます(ビジュアルが曖昧なままのことが多い(^_^;))。大橋トリオさんの音楽にも、そうやって出会ったのです。そのトリオさんが、工さんと2度目のコラボを果たしました。大好きなお二人が、ラジオでそれぞれ相手のことを話しているのが本当に嬉しくて。地元のラジオはもちろん、関西圏、関東圏…とトリオさんの出演番組の追っかけを楽しみました。実際にその場にいたわけではなく、ラジコで追っかけただけなのですけどね。数本のラジオ番組をはしごした結果、限られた時間ですので、工さんのお話は出たり出なかったり。 そんな中、6日にオンエアされたローカル番組での...13Feb2015すてきびと音楽ファンブログ的
MV出来ました先日お知らせした、MVが完成致しました。当ブログオーナーも、ちゃっかり参加しております(雪っぽい空の写真)。よかったら、見てくださいね。どなたでも参加できる企画なので、年末にまたお知らせできればと思っています。12Feb2015音楽